生徒さんの声
生徒さんのお母さまにリトミックのことをお聞きしました。

リトミックはいかがでしたか?
8ヶ月男の子ママリズムに合わせて親子で楽しむことが出来ました。
息子はキャッキャと声を出してずっと笑顔でした。
2歳女の子ママ最初はなかなかなじめなかった我が子ですが、あたたかな雰囲気にいつの間にか笑顔で楽しんでいました。

これからも一緒にお子さんの成長を見守っていきたいと思います。
ありがとうございました。
ピアノの生徒さんにお聞きしました!

ピアノを習ってよかったことは?
小学2年生楽しい時間が増えたこと
小学3年生ピアノが弾けるようになって誉められたこと
小学4年生小学校の音楽の授業ですぐに音符をよむことができたり、記号の意味が理解できてうれしいです。

教室に通うようになって、変わったことはありますか?
小学3年生手が器用になった
小学4年生集中力が高くなったと思います
中学1年生たくさん音楽と関わるようになった

どんなピアノ教室ですか?
小学2年生お庭のお花がきれいてかわいいおもちゃや絵本がたくさんあって、待ち時間も楽しいです。
小学4年生リトミックの時から通っています。 音楽を教えてくれるだけでなくて楽しいゲームもあります。
小学5年生楽しくて気軽に何でも聞ける教室
保護者の方にもお聞きしました!

普段のレッスンの様子や教室に通うようになってから、お子さまが変化したをお聞かせください。
小1女子ママいつもやさしく、こどもが乗らない時にも寄り添ってレッスンをしてくださいます。
毎日練習に取り組むことで、コツコツ頑張ることができるようになったと思います。
小4女子ママ子どもを誉めながら大切なポイントを、しっかり教えて下さいます。
気に入った曲をピアノで自分で音を探して弾いています
中1女子ママ本人のペースや気持ちを大事にしていただきとてもありがたいです。
もう中学生になりましたが、私も先生にお会いできることを楽しみにしています。
音楽が好きになり学校でもピアノ伴奏にチャレンジしたりブラスバンド部に入ったり活動の幅が広がっています。

入会の決め手や講師の印象はいかがでしょうか?
小1女子ママもともと私が宮﨑先生から習っていて大人になってからもピアノを習っていて良かったと思うことが多かったからです。
とても優しく、相談しながら進められてありがたいです。
小3男子ママリトミック教室から通っていて、子も親も場所に慣れていること、先生を信頼できて通わせることに心配がなく安心して通えるからです。
子どもがやってみようと思えるような声がけをしていただけるので続けられています。
子育てに関する心配事もやさしく導いてくださり、親にも子にも先生でいてくれるそれでいてお話ししやすいです。
小4女子ママリトミックの体験に行った時に子どもがイキイキとレッスンを受けていたことです。
明るく穏やかで、どの子のことも大切にしてくださる先生です。
中1女子ママリトミックを体験して、あたたかな雰囲気で親子共々、居心地がよかったです。とにかく安心できて、丁寧に教えてくださり気持ちがいいです。

お母さま方の感じていること、想いが聞けて嬉しかったです。
ありがとうございました。

